カネモリブリックラボ で自由にLEGO遊び[函館周辺 子供向け施設の紹介(1)]【子連れ(3歳1歳)函館旅2018】

2018-12-18

カネモリブリックラボ

赤レンガ倉庫のオススメ遊び場

赤レンガ倉庫の一角にある、ブロックが遊べるスペースを提供するカネモリブリックラボ。長女はブロック遊びが好きなお年頃なので、「ブロックで遊ぶ?」「遊ぶ!」と即答。
旅の気分転換として、函館全く関係ないですが、行ってきましたよ。
こういうところもあるんだ〜と、いち旅行者の意見として参考にしていただければ。
カネモリブリックラボ

スペースはそんなに広くない

サイズが大きいLEGOデュプロ、普通のLEGOの2つの区画に分かれています。

↓こちらが普通サイズのレゴコーナー
↓こちらはレゴデュプロのコーナーカネモリブリックラボ

割と地元のお客さんも通っているようで、棚には通った子供達の写真、その子達が作った作品が飾られています。
カネモリブリックラボ
自由にブロックを使って組み立てるもよし、キットを使って組み立てるもよし、なので1歳〜6歳くらいまでの子供は間違いなく夢中になると思われます。
カネモリブリックラボ

ぽん
3歳の長女だと、キットは難しそうでしたね。市販のキットが無料で体験できるので、かなりお買い得感がある気がします!!

利用は親同伴が条件で、無料。
気軽に利用できるのが良いですね!1時間くらいの時間調整にいいな、という感じです。
カネモリブリックラボ
本棚に函館のガイドブックがずらっと並んでますので、子供が遊んでいる間、大人も時間を潰すことができますよ。美味しいお店を探してました笑
レオ

カネモリブリックラボ 詳細

住所 金森赤レンガ倉庫内 金森洋物館 K-I MAP
料金 無料(子供には保護者同伴)
TEL 0138-27-3232
営業時間 10:00〜18:00
Blog http://ameblo.jp/bricklabo/

子連れ(3歳1歳)函館旅2018

2018初冬 子連れ函館旅行レポまとめ

  • この記事を書いた人

ぽん

夫ぽんと妻レオの2人で、それぞれ興味分野で活動した記事をどんどんアップしていくブログです。 30代同級生夫婦。結婚7年目で子供は6歳, 3歳, 1歳の3人娘がいる5人家族。夫婦共働きしています。どうぞよろしくお願いします~

-2018函館旅
-,

© 2023 れおぽん!