温泉に入るお猿が見れる植物園?!
函館の湯川温泉のすぐ近くに、ある熱帯植物園。(市電湯の川温泉駅から徒歩15分)
植物園と言いつつ、猿山があります。ここのお猿は、冬になると温泉に入って温まるそうな。今回の11月中旬では、まだ温泉の準備がなかったようで、ふつーの猿山でした。残念。ぜひ見たい。。
Check!!
猿の温泉入浴は12月1日から翌年の5月6日までです!
猿の温泉入浴は12月1日から翌年の5月6日までです!
入り口でおさるのエサが100円で購入できます。割と入っててしばらく楽しめます!

ぽん
猿がエサをダイレクトキャッチしたり!
子供たちも、自分があげたエサを食べたりするところをみて楽しんでましたよ

レオ
温泉に入るお猿は、こんな感じ↓らしいです。可愛い〜!!
肝心の植物園は、あまり。。特別なところはなく。。

ぽん
なぜかザリガニの飼育をしてたね。土管に1匹ずつキレイに住んでたのが珍しかったなぁ
植物園なのに植物園の外の方が楽しい植物園でした。公園の遊具も揃ってるよ。
函館市熱帯植物園 DATA
公式ホームページ http://www.hako-eco.com/
〒042-0932 北海道函館市湯川町3丁目1番15号
TEL:0138-57-7833
開園時間 4月~10月:午前9時30分~午後6時
11月~3月 :午前9時30分~午後4時30分
【料金】
未就学児 無料
小学生・中学生 100円
一般 300円
〒042-0932 北海道函館市湯川町3丁目1番15号
TEL:0138-57-7833
開園時間 4月~10月:午前9時30分~午後6時
11月~3月 :午前9時30分~午後4時30分
【料金】
未就学児 無料
小学生・中学生 100円
一般 300円