2018リゾナーレ八ヶ岳
リゾナーレ八ヶ岳のまとめ記事はこちら
リゾナーレ八ヶ岳のまとめ記事はこちら
特急スーパーあずさの概要 今回の電車は特急スーパーあずさ。前回の熱海では東海道新幹線も使えたりして時間をとても短くできましたが、今回は新宿から2時間ほどはかかります。 子供連れの電車は乗り換えが少ない方が楽ですよね。 スーパーあずさは時間によっては、リゾナーレ八ヶ岳の最寄駅・小淵沢駅に止まらない場合があります。その時は時間をずらしてでも小淵沢まで1本で行ける、ふつうのあずさを選びましょう。 れおぽんは、行きはあずさ、帰りはスーパーあずさでした♪ 参考までに、休日のダイヤをざっくりまとめておきますね。 新宿 ...
リゾナーレ八ヶ岳1月の防寒対策 リゾナーレ八ヶ岳に宿泊するにあたり、一番気になったのが防寒対策。八ヶ岳周辺の冬1月の平均気温は日中0度、夜間-10度。しかもピーマン通りなど野外施設が多くあるため、外気にさらされることが非常に多いことを予想しました。(実際そうだった) 日中スキーをすることもあり、日中から夜まで、れおぽん家がした大人・子供の防寒対策についてまとめておきます。 ぽん:寒がり れお:寒さに強い 長女:ほぼ3歳やや小さい 次女:7ヶ月やや大きい ぽんの防寒対策 寒いのは耐えられるけど、できればそん ...
注意 2020年9月時点で、もくもく湯はコロナのため、休止になっています。残念。 夜のピーマン通りはイルミネーションが素敵 リゾナーレ八ヶ岳の魅力として、施設全体が街のようになっていて雰囲気がとても良いところがあります。ピーマン通りのお店が最たるところ。季節に応じてデコレーションが行われるのもあり、いつも華やかです。 冬はクリスマスのときはきっともっとデコレーションしてたんじゃないかなぁ。1月だったのでそこまで派手ではないですが、電飾がたくさん! ぽん 異国に迷い込んだ・・・といっては言い過ぎかもだけど、 ...
サプライズをしたい時に便利な事前申し込みページ 今回ご紹介したいのは、リゾナーレ八ヶ岳のサプライズ依頼について。 前回リゾナーレ熱海に宿泊した時は、ビュッフェ後にバースデーケーキを用意してもらいました。これ、レオさんが手配してくれたんだよね。 今回は、ぽんがサプライズページからケーキを頼んでみました! 記念日にケーキ・フラワーなどを贈る【公式】星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 こんなページがあるとはね。。。何事もググってみるものです。 サプライズプレゼントは用意してもらえます。フラワーアレンジメント、ケーキ ...
リゾナーレからは2箇所のスキー場へ送迎バスが出ています! リゾナーレ八ヶ岳からバスが出てるスキー場 ・富士見高原スキー場(所要時間20分) ・富士見パノラマリゾート(所用時間40分) こども用のスペースがあるのは、富士見高原スキー場なので、今回は富士見高原スキー場へ行きました!ただし、スノーボードが日中できません。(ナイターのみ)スノーボーダーな場合は富士見パノラマリゾートですね。 2018冬季はリゾナーレで嬉しい3つの無料特典! リゾナーレ八ヶ岳のキャンペーンとして、2018年冬は3つの無 ...
あわせてよみたい 2020年夏はコロナ仕様でレイアウトなど少し変わっています。こちらもどうぞ。 リゾナーレ八ヶ岳のレストランはいろいろ選べます! れおぽん家の今回のステイは、夕食・朝食ともにビュッフェレストラン「YYGrill」で予約しています。子供連れならYYGrillで問題ないです。 他には、ディナーになりそうなところとしては以下の3つ。 ・イタリア料理/OTTO SETTE(オットセッテ) ・そば処/てくてく ・イタリア料理/VINOTECA(ヴィノテカ) 朝食・カフェ利用なら以下の5つ。 ・ブック ...
あわせてよみたい 2020年夏にはホテル棟の部屋にも泊まりました。こちらも、あわせてどうぞ。 リゾナーレ八ヶ岳の客室はどんなタイプがあるの? リゾナーレ八ヶ岳では、客室は以下のタイプがあります。広いスイートはホテル棟にあります。通常サイズのお部屋もホテル棟ですね。子連れにちょうどいい広さのお部屋はレジデンススタイルですね。 リゾナーレ八ヶ岳 全景 【リゾナーレ八ヶ岳 全景】 大きく分けて2つのタイプに分かれています。ホテル棟とレジデンス棟があります。それぞれのお部屋の特徴を簡単にですがまとめました。 ぽん ...
© 2023 れおぽん!