コストコで次回も絶対リピするアイテムまとめ【2021.9】

2021-09-29

2021年9月中旬に、コストコ幕張倉庫店 に行ってきました~!!前回から約3か月。前回結構買ったと思ったお肉類はやはり残りました。

やっぱりというかなんというか、ビミョ~~に値上がりしてますね。

さて、早速コストコ購入商品をまとめていきます!

コストコ購入商品 (価格は税込)

★→オススメ
☆→初購入

お肉類

今回はお肉はめっちゃ少なめです。必要最低限、って感じ。

★三元豚ロースしゃぶしゃぶ  2パック購入
2737g 2,710円 (99円/100g)(↑) 
2857g 2,829円 (99円/100g)(↑)

★さくらどり むね肉 2.5kg 1,348円 1パック購入

★牛豚合い挽き肉 7:3 80%  2082g 2,249円 (108円/100g) (↑)

ジョンソンヴィル オリジナルスモーク18本 1,448円(150円引き)

 

今回も、豚しゃぶ用ロース肉を2パック5kg購入。ほんとに使い勝手が良い豚肉だと思います。豚バラのしゃぶしゃぶ肉もあったんですが、ロースのほうが脂身がハッキリしていて取り除きやすいし、生姜焼きなど別料理にも活用できる厚さだったり、それでいてグラム当たり価格も安いので、ロースを選んでいます。(いつも通りです。)今回は250gずつ小分けて冷凍しています。

レオ
1つ300gだと夕飯にはちょっと多いんですよね。。調整が難しい。

鶏肉は1枚ずつ小分けにして冷凍。合い挽き肉は、全部ハンバーグにして冷凍保存しました。

ぽん
帰宅後はハンバーグ製造マシーンになりました。おかげで、中身に火が通ったハンバーグをばっちり作るコツをつかみましたよ!!大きいハンバーグでも大丈夫!

お魚類

★刺身用生アトランティックサーモンフィレ 1226g 4,757円 (388円/100g)(↑)

☆いくら  384g 3,772円 (980円/100g)

☆しらす 530g 1,844円 (348円/100g)

辛子明太子 1,680円(200円引き)

 

なんだかんだ、サラダで食べると美味しいサーモン。大きい&価格高めですが脂がのっていてホント美味しいんですよね。。冷凍して保存もきくので、有りかなと。コストコの加工品は味が濃いんですが、生なので味付け次第で食べやすいのが〇ですね。

レオ
今回は子供たちリクエストのいくらとシラスを買いましたが、ものすごい量!!特にしらす!!小分けにして冷凍はしましたが、しらすを手づかみでごはんにかけてもりもり食べるのをみると、たまにはいいかなこういう食べ方も・・と思います。

パン・乳卵製品

★マスカルポーネロール 698円(→) 2セット

★マーブルシュレッドチーズ 1kg 858円(→) 3セット

ベーグル チーズ×2 680円(→)

マフィン チョコ×4 899円(↑)×2

特選牛乳 2本パック 410円(→) 2セット

卵20個 365円(↓)

★森永 切れてるチーズ 410g 548円(→)

相変わらずのラインナップ。コストコローテ1軍です。

ぽん
森永切れてるチーズ、子供たちからの熱烈アンコールにて再購入。ハンバーグの中に入れるチーズとしても使えて良かったです
レオ
マフィン、いつも通りですね。6箱買うか迷いました。。しばらく朝食はチョコマフィンです。

野菜・くだもの類

バナナ 1.3kg 328円(↑) 

玉ねぎ 5kg 698円

 

今回も一軍のみ。バナナは黄色くなったら皮をむいてジップロックに入れて冷凍です。相変わらず、スムージーにして飲んでいます。便利!

レオ
前回買っていたキノコは使い切る前にダメにしてしまったので今回はスルー。

その他食べ物類

☆ルイボスティーバック 1袋200P入 1,278円 2セット

★ハーゲンダッツ クッキー&クリーム 568円(→) 2パック

ソイミルク12PK 1868円

薄力粉 1kg×3パック 558円

クラフト パルメザンチーズ 2本セット 1,698円(70円引き)

オーガニックはちみつ 1,838円

ストロベリージャム 750g 688円 2つ

☆みそ 円熟 1.8kg 598円

ホテルマーガリン 428円

↓↓今回在庫無かった。。

グラノーラ

マッキーズ オーガニックミルクアイス 2L

ぽん
グラノーラ・アイスが無かったのが残念。美味しいのにぃ。。

雑貨・洗剤類など

ワイドハイター EXパワー詰替 738円(→) 2セット

レノア超消臭 4.3L 1,980円

☆ビオレu 泡ハンドソープ 998円

水99.9% おしりふき 1,628円

☆マグフォーマー クリエイティブセット 60ピース 4,998円

☆GLAD プレス安堵シール 多用途フード保存ラップ 1,598円

 

今回は詰め替え用洗剤をガッツリ。うちで使ってるNANOXだけ詰め替え用が無かった・・コストコはアタック派みたいです。

たまにはおもちゃも買おう!ということでマグフォーマーのパーツを買い増し。5歳未満なら楽しそうに遊ぶ(たまに小学生も遊ぶ)ので、良いかなぁと。

合計56,158円でした

前回とそんなに変わらなかったですね。お肉の購入量が下がりましたからね。

これだけの量の買い物が済むと、毎日スーパーに行く手間がかなり省けております。ホントラク。コストコ近くにある人はめちゃおススメですよ。

ぽん
次は、12月初くらいですかね。平日狙っていきます!

それにしても、毎回の買い物リストを紙で管理しているんですが、これアプリにならないかなぁと思います。。

平均価格と最安値と買う予定の数量、チェックリストが見られたらいいのになぁ。

写真はオススメのものを中心にあとからアップしていきますが、何か気になる商品などあったら、コメントくだされば載せます。

  • この記事を書いた人

ぽん

夫ぽんと妻レオの2人で、それぞれ興味分野で活動した記事をどんどんアップしていくブログです。 30代同級生夫婦。結婚7年目で子供は6歳, 3歳, 1歳の3人娘がいる5人家族。夫婦共働きしています。どうぞよろしくお願いします~

-食と健康
-

© 2023 れおぽん!