
子どもが生まれるのは楽しみだけど、これからかかっていくお金のことを考えると、新生児の頃はできるだけ安く済ませたい!という方におススメの育児グッズの揃え方をレクチャーしますね。

フリマアプリ メルカリ
新生児服~幼児服、知育玩具まで、なんでもそろいます。新品も中古も出品されていて、今回ピックアップする候補の中では、新品の出品が一番多い印象があります。
特に新生児服はすぐに使わなくなるからか、新品も格安で売られています。ベビーバス、紙おむつ、ベビーベッドなど赤ちゃんに関するものはなんでも手に入れることができます。レオも、ここで布おむつや布おむつカバー、ベビーバスを新品で、定価の半額以下、安いものは20パーセントくらいのお値段で購入しました。
常に欲しいものが欲しい値段で出ているわけではないので、欲しいものがある人は検索ワードをお気に入り登録してみるとよいでしょう。新規出品があった時に、メールでお知らせしてくれます。出産まで日数の余裕がある人はちょこちょこ見てみてもいいかもしれません。
手作りの知育グッズも時々チェックしていますよ!
ジモティ―
地域指定型の取引サイトです。主に中古品が扱われています。
(一時期はにぎわっていたけど、最近は少し閑散としているかも?)
出品者の家や最寄駅まで取りに行くスタイルが多く、ラッキーな場合は送料を相談の上、送ってもらうこともできます(実は規約に反しているみたいなので、基本的には直接のやり取りということを念頭に置いておいてくださいね。)
直接取引という性質上、メルカリより格安です。まとめて取引することで、さらにお手軽なお値段で購入可能なケースが多いです。
レオぽん家も、ジモティ―で、プレイジムや新生児服、エイデンアンドアネイのおくるみなどを格安で購入しました。

直接取引のメリットとしては、使っていた相手が見えるので、安心して購入できる点ですね。
また、出品者の方とうまく話が盛り上がると、その後に直接取引を続けることも可能です。子どもって、小学校中学年くらいまでは、確実に成長ペースは後追いの形になりますよね。お互い嬉しい関係になれるかも☆
あげくだ
ジモティ―と同様、中古品がメインで扱われているサイトです。あげます、ください、の略が『あげくだ』です。
ジモティ―との大きな違いは、主にタダ、もしくは送料のみ負担で取引が成立する点です。また、送料負担ということからわかるように、全国の出品者と取引できます。
サイトの出品リストにコメントを残し、まずはサイト上でやりとりします。取引が成立したら、個別にメールなどでやりとりを行い、取引を完了させます。
レオぽん家はラッキーなことに、ここで「ください」側の書き込みをしたところ、新生児~2歳にいたる今まで、お洋服をお譲り下さる方と出会えました。(送料のみ負担でお譲りいただいてますが、その都度、心ばかりのお礼をお渡しさせていただいています。これも、長く続くポイントですよね☆)
育児グッズは「出産育児」カテゴリを見るのがオススメです!
その他
リサイクルショップや、その他の中古品を扱っているアプリも多数。妊娠中、体力と時間に余裕があったら、品物の様子(きれい度、値段の相場など)をフラッと立ち寄ってチェックしておくとよいですね。
最後に…気を付けてほしいこと
赤ちゃん用品を準備するうえで実は、一番大切にしてほしいのは、値段ではなく、親としての思いです。
出産準備に限って言えば、何が中古でもよくて、何を新品で用意したいか。
もっと本質的なことを言うと、長い子育て期間を踏まえ、どこでお金をかけて、どこでシビアにお金を出してゆくか。
この2点を踏まえて考えると、無駄な買い物をしないで済みますし、高額なものであっても、納得感を持って購入できますね。

育児グッズオススメを他にも紹介している記事があります

-
【新生児-1歳】買ってよかった!ちょっとオシャレな育児グッズをご紹介
続きを見る
-
【2児の母が語る】妊娠中に役立つサポートグッズランキング【2017】
続きを見る
-
【基本グッズ】2児の母が語る”出産までにまず揃えたい”王道の育児グッズ5選【2017】
続きを見る

-
【育児グッズでイチオシ】電動鼻吸い器メルシーポットは絶対買って損しない
続きを見る