
ケチケチ妻ですが、必要なものは買ってますので、最低限必要なものを買いたい人の参考になればと思います。
妊娠中に買うべきサポートグッズランキングスタートです!
明治 プロビオヨーグルト R1
![]() | |
誰もが知る、風邪に効くヨーグルト。毎日飲んでいると、風邪を引きづらくなるとの話は事実なのか、R1を切らしていると、家族の誰かが風邪をひきます。また、友達や同僚に風邪にかかった話をすると、90%の割合でR1をおススメされます。 R1を毎日飲むのは金銭的に辛いわ。。。という方は、効果は薄れてしまうかもしれませんが、我が家でやっている『ヨーグルト培養』をおススメします! 『ヨーグルト培養』について、必要な材料とやり方を下記の記事でまとめています。
| |
購入おススメ時期 | 妊娠初期(できれば妊娠前から) |
---|---|
コスパ | |
価格 | 125円/本 (レオぽん家近くのスーパー価格) |
葉酸サプリ(BABY葉酸~ママのめぐみ~)
![]() | |
葉酸は妊娠初期の赤ちゃんに必須の栄養素!レオは1人目、2人目妊娠が発覚したその日に購入し、すぐに飲み始めました。 妊娠中の女性は、胎児を育むために、通常時の約2倍の葉酸を必要とします。妊娠してから葉酸を飲み始める人が多いですが、実は『子どもが欲しいと思っているときから飲んでおくとよい』と言われています。 妊娠前から体を整えておくと、妊娠に気づくまでの5~6週間の間にも十分、赤ちゃんに栄養が届いていることになります。(葉酸を摂取するには、空白の期間をつくらないほうがベストです) コスパは3としたけれど、ほんとうのところはプライスレスなコスパですよね♪ | |
購入おススメ時期 | 妊娠初期(できれば妊娠前) |
---|---|
コスパ | (プライスレス) |
価格 | 単品 6,980円(税込) 定期4,980円(税込) |
商品詳細 | 【BABY葉酸~ママのめぐみ~】公式サイト![]() |
ヘルスメーター(オムロン 体重体組成計)
![]() | |
妊娠中、出産後ともに大活躍します!もう、ほんと、必須!そして、必死!w 妊娠中は、体重増加をお医者さんに指摘されないよう、(気が向いたとき&健診前日)乗っていました。最近のヘルスメーターは、アプリをダウンロードすると、体重の推移をグラフにしてくれるので、自分で手書きしたり、データを打ち込むことなしに、体重変化の様子を分かりやすく見せてくれます。 産後は、1ヶ月健診までの間の体重推移、妊娠前の体重に戻るまでの産後ダイエット期間に重宝しました。(妊娠前後の体重変化に、興味ある人、いますかね~。もし、そんな奇特な人がいたら、それも書いてみようかと思いますね。) ほんと、体重が急に増えると、突然担当医の視線が鋭くなるんですよ。レオは、食べづわりだったから(お腹がすくと気持ち悪くなるタイプ)どんどん体重が増えていきました~。てへ☆ ![]() ぽん (補足)レオさんがスマホで管理してたのは第1子の時。第2子の時はAndroidからiponeに機種変更したもんだからデータ転送できなくなっちゃいました。今では両方に対応している体重計がでてますので、そのリンクを貼ってます〜。 ![]() ぽん いつのまにか対応済みの体重計に買い換えようとしてますが、色が違うからさすがにバレそう。。 | |
購入おススメ時期 | 妊娠初期 |
---|---|
コスパ | |
価格 | 10,000円程度 |
商品詳細 | Amazn商品ページ |
マタニティ服(授乳服)
![]() | |
2位は、マタニティ服です。買わないでもどうにか乗り切れそうかな?と思うかもしれませんが、強くおススメします!!! で、特にお勧めするのが、授乳機能付きマタニティ服です。 ![]() レオ レオは、1人目の妊娠後期でようやくマタニティ服を買い、2人目の出産後に授乳機能付きマタニティ服を買いました。おそっ!! 感想・・・(ケチケチしないで)授乳機能付きマタニティ服を、もっと早く買っておけばよかった~!!!!!こんなに楽だったなんて~!!!!! 妊娠時は妊娠前と比べて体型が変わる人、変わらない人、人それぞれです。マタニティ雑誌には、ユ〇クロで乗り切る妊娠!といった記事も見ますが、ここは、「餅は餅屋に」とした方が賢明です。 おススメの理由 その1(妊娠中)着られる服のバリエーションが減ってくる&お腹が出てくるにつれて、着た時のフォルムが不自然になってくる。 おススメの理由 その2(産後)授乳がすごい楽!! 授乳機能付きマタニティ服はどこで買える?授乳機能付きマタニティ服を買えるところは多くありますが、レオはエンジェリーベで買いました。かわいい商品がかわいい値段で手に入ります。 | |
購入おススメ時期 | 妊娠中期〜後期 |
コスパ | |
価格 | 4,000~6,000円くらい |
関連記事
-
【3児ママ語る】授乳服はマストバイ!選ぶポイントまとめ【2020】
続きを見る
とこちゃんベルト
![]() | |
骨盤を正しい位置で締めておくことの大切さを助産師さんから学んでから、毎日つけていました。夏場は汗もかいて洗濯することもあったから、2本持っています。 妊娠中のトラブル予防(切迫や体の痛み)になるので、問題が起こった時のコストを考えると事前投資として、すっごいコスパがいいと思います。(万が一の時の入院費や、マイナートラブル解消のためのマッサージ代を考えれば、とても安く感じるのでは?) レオは、助産師さんに教えてもらった「さらし」とともに、妊娠中のお供ってくらい、ずっと一緒に妊娠期を過ごしていました。 ![]() レオ 正しいつけ方をしないと、余計にトラブルを引き起こす危険があるので、ちゃんと、よくわかっている助産師さんやお店の人に使い方を教わって下さいね。 近くに聞ける人がいないわ~という人は、個別にメッセージをいただければ、「とこちゃんベルト愛用歴3年目のレオ」がサポートいたします♪ | |
購入おススメ時期 | 妊娠初期〜中期 |
---|---|
コスパ | |
価格 | 6000~8000円(サイズにより変動) |
商品詳細 | Amazon詳細ページ |
快適なマタニティライフを過ごすなら☆
妊娠期間は、10か月。マタニティライフは、長いようで、過ぎてみると意外と短いなと感じます。
つわりの有無を含めて、妊娠期間の過ごし方は人それぞれ。働いてる人も、家庭を守っている人も、あらゆる人のマタニティライフを支えてくれるグッズを紹介してきました。
『備えあれば憂いなし』
妊婦さんが、サポートグッズを活用して、快適なマタニティライフを送れますように♪