レオさんが友人宅でポップインアラジンを見たらしく、

それにはぴったり!うちでも使ってみたらどうかな?
と帰宅早々に相談されました!
わたくし、そういう新家電購入したいバナシは、むしろ、レオさんにことごとく却下されてきておりまして、、、こういうレオさんリクエストがあった場合はチャンス到来!ということでめちゃ動きが速くなります
ポップインアラジンの価格は最安で6万円台(2019.12時点)。普通にプロジェクタを導入する方がいいのか、大きいテレビを購入したほうがいいのか、比較しながら、検討したいですよね。。。。どうしたものか。
家電をレンタルできるRentio
そこで今回使ったのは、Rentioという家電レンタルサービス!
ルンバやダイソン、高級カメラなど高級家電をレンタルできるサービスです。
しかも、気に入ったら買い取りもできます。
今回、ポップインアラジンもRentioでレンタルできるということで、まずウチにフィットするか確認するため、早速レンタルを頼んでみました!

レンタル方法は2種類。気に入ったら買い取ることもできる
レンタル方法は、「5泊6日」といった日にち単位の短期間(中古)のものと、一定期間使うとそのままもらえる長めの期間(新品)のもの、2種類から選べます。
注意
そのままもらえるレンタルでは、最低期間が3ヶ月に設定されています。3ヶ月からキャンセル可能です。
また、商品によっては、そのままもらえるレンタルができないものもあります。
このレンタル料金には、配送・返送の往復の送料も含まれています。ですので、返却は着払いでオッケー。
不注意で壊してしまっても、最大2,000円の自己負担で済む補償が付いています。ただ、修理ができないほどの故障や返送ができない、といったケースでは100%の金額を請求されることも。。レンタルですし、気をつけて使えばいいのかな。と。
ポップインアラジンの場合
- 7泊8日 5,980円(購入したい場合は+72,800円)
または - 1ヶ月 6,000円 (最低3ヶ月 18,000円 または 12ヶ月レンタルで72,000円)
ポップインアラジン2の場合
- 7泊8日 8,980円

申し込み後、即納品!すっごく早いです
申し込み翌々日には届くという早さにもびっくり!(しかも年末だったし。。)
ポップインアラジンが購入と同じように送られてきます。レンタルなので、専用の箱に移し替えたり・・ということはなく、本物の箱から説明書までセットされて家に届きます。届いた箱には、返送用の伝票(着払)とテープも同梱されており返送の手間はほぼなし。

ポップインアラジンのレビューはこちら
-
ライト一体型プロジェクター『ポップインアラジン』導入レビュー
続きを見る
返却は、送ってきてくれた箱に詰め替えして返送するだけ。
ポップインアラジンの構成もかなりシンプル(本体+かさ+ソケット)なので梱包がラクでした。
そして、返送伝票と封をするためのテープも付いているので手間無く梱包は完了!あとは、自分の好きな配送業者さんに集荷に来てもらうだけ。
