1泊2日でリゾナーレ那須に行ってきました。
食事以外の紹介はこちら
-
【リゾナーレ那須 子連れ旅行 2020秋】ホスピタリティ高いステキな空間
続きを見る
朝食だけブッフェがついているプランだったので、夜はどうしようかちょっと悩みました。
でもま、電車組で夜外に出れない時点で、食事の調達はほぼ詰んでいる(宿にコンビニはない。駅もニューデイズレベル)ため、夕食もブッフェレストランを予約しました。
ほかのリゾナーレ熱海・八ヶ岳でもブッフェレストランには行っているので、比較も楽しみなんですよね。
食事会場としては、こじんまりしている印象です。料理数少なかったらどうしよう・・と思ったのですが、料理のクオリティが高く、あっという間に満腹に笑

朝食は、リゾナーレ熱海の朝食と同じく、かなりの種類のパンが用意されていました!洋食派の自分にとってはうれしい朝食となりました。
レストランスタッフの対応がここでも良くて、つねに1歩先にいく声掛けやヘルプをしていただいて、子連れでも疲れない食事になりました。
さて、今回も夕食・朝食の順にブッフェ台の料理を写真でご紹介していきたいと思います。

もくじ
ブッフェレストラン「SHAKISHAKI」夕食
写真を見てわかるとおり、SHAKISHAKIは、ほかのリゾナーレと比べて、非常にこじんまりとしております。ざっと、こんな感じで取ってきましたよ、という写真です。
洋食
特別料理
ローストビーフと、温野菜がサーブされます。おかわり自由です。子供用には、小さくカットしてくれます。

デザート・ドリンク
子供プレート
まず、子供がいる場合、子供用のプレートをもらうか、スタッフに聞かれます。とりあえず、まずごはん!という子供たちにとっては問題ない量と品ぞろえ笑
離乳食
離乳食は、スタッフに頼むと、月齢に応じたものを温めて出してもらえます。

ブッフェレストラン「SHAKISHAKI」朝食
朝食は、洋食派の夫ぽんです。パンがうまくて!!リゾナーレ熱海と同じバリエーションですね。チーズカレーパン、塩パン、メロンパン・・あぁ幸せ。
洋食
カレーと湯豆腐のトッピング&薬味です。チーズが置いてあるからなんだろうって思った。
牛乳美味しいです。濃い!!
和食
デザート・ドリンク
子供プレート
離乳食
まとめ
お値段はそこそこしますが、子供連れなら、ブッフェレストランはとてもラクですね。。。食べ終わった子供用に、うちは折り紙、塗り絵、絵本を持っていきます。結構荷物多くなるけど、結構おとなしく遊んでくれます。動画だとちょっとうるさいのでね。。
料理も良いですが、会場のきれいさ(もちろんコロナ対策もしっかり。)、スタッフの対応の良さは随一じゃないかな。おススメです。
SHAKISHAKI 価格
利用する場合、宿泊プランを予約後、公式サイトからの事前予約が必要。
■料金(夕食)
大人 6,200円
子供 7〜11歳 4,340円、4~6歳 3,100円、3歳以下 無料
■料金(朝食)
大人 2,800円
子供 7〜11歳 1,960円、4~6歳 1,400円、3歳以下 無料
シリーズ目次
(1)ホスピタリティ高いステキな空間
(2)ブッフェレストラン SHAKISHAKI で夕・朝共に幸せな時間を過ごす
(3)アクティビティに挑戦した結果まとめ