2020年11月にリゾナーレ八ヶ岳へ1泊2日で行ってきました。その際のブッフェレストラン『ワイワイグリル』での料理について記録しています。
食事以外の滞在記はこちら
-
【リゾナーレ八ヶ岳 子連れ宿泊 2020秋】紅葉時期のシンプルステイ
続きを見る
夏の滞在では、夕飯はピーマン通りのお店でのテイクアウトを試していたので、夕食にブッフェ食べたい熱が上がっていました(汗)
前回の夕食はこちら
-
【リゾナーレ八ヶ岳 子連れ宿泊 2020夏】ピーマン通りのテイクアウト&部屋食がラクでした
続きを見る
さて、今回も夕食・朝食の順にブッフェ台の料理を写真でご紹介していきたいと思います。

もくじ
ブッフェレストラン『ワイワイグリル』夕食
特別料理
牛肉・豚肉・魚の3種類から、1人1品頼むことができます。うちは全員、牛肉(笑) これがとっても美味しくて幸せでした。
4歳以上の子供にも、同じ、牛肉・豚肉・魚の3種類のお皿が用意されています。牛肉家族は、子供も牛肉。
洋食
デザート・ドリンク
子供用プレート
離乳食
ブッフェレストラン『ワイワイグリル』朝食
朝食はプランについてるので、毎度おなじみ、という感じになってきました。
個人的にショックだったのは、パンの種類が少ないこと。。熱海・那須とバラエティあるパンだったので、残念。(とはいっても、普通に8種類はあるんですけどね;)パンの中では塩バターパンが好き。
その代わり珍しく和食にチャレンジしましたよ。お味噌汁、とろろかけごはんがとても美味しかった(^^)
洋食
オムレツは調理してくれます。日替わりでフレンチトーストと交代だったかと。妻はフレンチトースト派。
和食
ドリンク・デザート
子供プレート
離乳食
まとめ
久しぶりのリゾナーレ八ヶ岳の夕食ブッフェ。お値段はそこそこしますが、子供連れなら、ブッフェレストランはとてもラクですね!
食べ終わった子供用に、うちは折り紙、塗り絵、絵本を持っていきます。結構荷物多くなるけど、結構おとなしく遊んでくれます。
次回は、コンビニ飯にチャレンジしたいので、次々回までお楽しみ取っておこう~っと。
ワイワイグリル 価格
利用する場合、宿泊プランを予約後、公式サイトからの事前予約が必要。
■料金(夕食)
大人 6,200円
子供 7〜11歳 4,340円、4~6歳 3,100円、3歳以下 無料
■料金(朝食)
大人 2,800円
子供 7〜11歳 1,960円、4~6歳 1,400円、3歳以下 無料
※地域共通クーポンでの支払いも可能(チェックアウト後の精算時に提示)
シリーズ目次
【リゾナーレ八ヶ岳に子連れで宿泊・2020夏】
(1)イルマーレは1日楽しめる屋内温水プール
(2)ホテル棟・デラックスは子供が多い家庭にぴったりの広々空間
(3)ピーマン通りのテイクアウト&部屋食がラクでした
(4)コロナ後 朝ブッフェの様子
【リゾナーレ八ヶ岳に子連れで宿泊・2020秋】
(1)3世代旅行 1泊2日で行ってきました。
(2)ブッフェレストラン ワイワイグリル 朝食夕食レポート
ブッフェ関連記事
-
【リゾナーレ熱海 子連れ宿泊 2020夏】ブッフェ もぐもぐ 朝夕食 コロナ対策後の様子
続きを見る
-
【リゾナーレ那須 子連れ旅行 2020秋】ブッフェレストラン SHAKISHAKI 朝食夕食レポート
続きを見る
リゾナーレ関連記事
続きを見る 続きを見る 続きを見る【子連れ旅まとめ】リゾナーレ熱海の魅力
【子連れ旅まとめ】リゾナーレ八ヶ岳の魅力【夏も冬も!】
首都圏リゾナーレ3施設比較してみた【2020年版】【熱海・八ヶ岳・那須】