栃木県 那須にあるロイヤルホテル那須さんへ1泊2日の旅行に行ってきました!冬の家族旅行は久々です。
那須塩原は東京駅から東北・北海道新幹線を使って那須塩原駅まで1時間ちょいということでアクセスが比較的楽ちんなところなのがポイントです。ただ、那須塩原駅の近くにはほとんど何もなく、送迎バスにのって15分程度移動する必要があります。
遊ぶ場所も点々としているので、レンタカーがなければ、遊ぶ場所がホテルに近い or ホテルで遊び倒せることが必要になってきます。
それらの条件を満たしている「ロイヤルホテル那須」さんに泊まってきたので、おすすめポイントを中心に早速レポートを始めていきます~!
もくじ
①徒歩圏にりんどう湖ファミリー牧場がある
大人で徒歩10分の距離にりんどう湖ファミリー牧場があります。りんどう湖ファミリー牧場自体、かなり広い遊び場なので、小さい子(幼児から小学校低学年)には刺さると思いますよ!
うちの娘たちは、動物のエサやり体験が大好きなので、ここは楽しめます。アスレチック施設や遊園地のアトラクションのような設備もあります。

冬でもえさやり体験は可能です!(写真は、子牛へのミルクやり)
ただ、真冬は寒すぎる・・そして雪があると足元も滑りやすく移動が厳しいため、真夏を避けた春~秋で行くと幸せかもしれません。敷地内にキャンプ・グランピング施設もあるので、そっちも気になっています。
冬だと動物たちも外に出していないので、そういう点でも暖かい季節が良いかな。

冬は湖の水量を減らしている模様。
②キッズスペースが充実
ホテルのロビーエリアに3か所、キッズスペースがあります。ホテル外にプール、そして専用のキッズパークがあります。
大量のRoddyが置いてあります。こんな数、Roddyのショップでも見たことないです!出発前に子供たちが入り乱れて遊んで帰ります。
引きの写真が無くて広さが分かりにくいですが、1か所のキッズスペースは10m×10mくらいの広さがあります。それが3か所も。ロビーが広い!
外にもこんな大きい滑り台の遊具が・・!!冬は雪で足元がアブナイですけど、子供たちのテンションが超上がってました。このほかに小さい遊具が2つくらいあります。雪が無かったら、お姉ちゃんたちは完全放置で1時間は遊べますね!
③キッズ専用部屋がかなりすごい
そして部屋も、これ以上ないくらいキッズに特化したお部屋が用意されていて評価が高いんですよね。
私は、以前「ファミリースイート」に泊まったことがあります。部屋にトンネルがある、3世代が1度に泊まるのに十分な広さがあるお部屋で、子供たちはトンネルに夢中だったんです。
今回は、「サファリキッズ」という、部屋に2段ベッドが設置されている部屋を2部屋予約して、3世代旅行にしました。部屋ごとに異なるテーマの動物がモチーフになっております。今回はキリンとシマウマの部屋でした。部屋構成は一緒です。

ベッドの下は布団はありません。
子どもたちはもちろん、2段ベッドに夢中で、寝るまで上り下りを楽しんでました。結局寝たのは2段ベッドではなく、普通のベッドだったんですが。。
靴を脱いで入るタイプのお部屋でカーペットの清潔感も申し分ない!はいはいする年齢の子供でも安心できそうです。
2段ベッドの上り下りは、2歳の三女も1度フォローしたら登れました。横の小窓から落ちることも無かったですが、やんちゃな子はちょっと注意しないといけないかもしれません。
④バイキングも子供向けのコンテンツをしっかり用意
ロイヤルホテル那須さんの食事は、最上階にあるバイキングレストランです。
もう今年は使わなかったのですが、乳児向けの離乳食と幼児向けの料理が専用のコーナーにまとめて用意されているのが便利でした。子供が取りやすい高さにまとまっているのも良き。
頼むと、乳児向けにベビーベッドを用意してくれたりするのもすごいなと思います。2歳の3女ですが、寝たい!と駄々をこねたため、お願いしてテーブルに横付けしてもらいました。。数に限りはあると思いますが、余裕があればサッと対応してもらえるのも良い点だなと思います。
食事が終わった子供が絵を描いて遊べるスペースもあったりして、よく考えてるな~と感心します。
⑤無料送迎バスあり
これはホテル側としては、最近は用意されているサービスだとは思いますが、車非所持民にとってかなりありがたいです。
利用する場合は、宿泊数日前に電話予約が必要なのには注意です。15人くらい乗れるマイクロバスで送迎してもらえます。
EX. レンタカーで30分圏内に遊べる施設が多くあります
もしレンタカーや自家用車で泊まりに来たならば、周辺に面白そうな施設が複数ありますので、そちらも予定に組み込むと、本当に盛りだくさんの旅行になること間違いないと思います!冬は雪道になるので、運転気を付けてください!
- 那須どうぶつ王国(車で10分)
- 那須ハイランドパーク(車で20分)
- 那須サファリパーク(車で12分)
- お菓子の城 那須ハートランド(車で13分)
- マウントジーンズ那須(車で25分)
- 那須ワールドモンキーパーク(車で3分)
- 那須高原南が丘牧場(車で14分)
- 那須ガーデンアウトレット(車で18分)
紹介したりんどう湖ファミリー牧場も結構な広さがあるので、結構体力使います。もう1つ選ぶとしたら、動物ふれあい系で子供たちが勝手に遊んでくれるような施設か、お菓子が食べれるお菓子工場見学とか楽しいのかな~と思いました!
那須塩原のエリアには、子供連れでも宿泊しやすいホテルが多い印象です。(ロイヤルホテル那須、ホテルエピナール那須、リゾナーレ那須)
ですが、ロイヤルホテル那須は割とその中でもリーズナブルなうえ、子供ウケが良いアトラクションを多く用意されている印象があり、選んでも子供が退屈することはないでしょう。りんどう湖ファミリー牧場が徒歩圏というのも大きな魅力だと思います!
ぜひ、真冬ではなく、春・秋にお出かけの際に候補にしてみてください~!!